ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 看護学部
  2. 福島県立医科大学看護学部紀要
  3. No.20 (2018-03)

外来通院中の患者および家族の健康に関する意識と健康教育に対するニーズ

https://fmu.repo.nii.ac.jp/records/2000597
https://fmu.repo.nii.ac.jp/records/2000597
a73284cb-6450-4536-856b-764f598d77bf
名前 / ファイル ライセンス アクション
BullFMUSchNurs_20_p1.pdf BullFMUSchNurs_20_p1.pdf (823.8 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ(フル)fmu(1)
公開日 2018-06-27
タイトル
タイトル 外来通院中の患者および家族の健康に関する意識と健康教育に対するニーズ
言語 ja
タイトル
タイトル ガイライツウイン チュウ ノ カンジャ オヨビ カゾク ノ ケンコウ ニ カンスル イシキ ト ケンコウ キョウイク ニ タイスル ニーズ
言語 ja-Kana
その他のタイトル
その他のタイトル Health awareness and needs in health education of outpatients and their families
言語 en
作成者 齋藤, 史子

× 齋藤, 史子

ja 齋藤, 史子

en SAITO, Fumiko

Search repository
柏木, 久美子

× 柏木, 久美子

ja 柏木, 久美子

en KASHIWAGI, Kumiko

Search repository
松本, 光

× 松本, 光

ja 松本, 光

en MATSUMOTO, Hikari

Search repository
権利情報
権利情報 © 2018 福島県立医科大学看護学部
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 慢性疾患を持ちながらも健康寿命を延伸するためには,ヘルスプロモーションの取り組みが必要である.本研究の目的は地域の中核病院における健康教育活動に向けた基礎資料を得るために,外来通院中の患者および家族の健康に関する意識と健康教育に対するニーズを明らかにすることである.対象は,地域の中核病院であるA病院に通院する患者および家族とし,データ収集方法は,自記式質問紙調査法を用いた.調査項目は,対象者の基本属性,健康に関する意識と健康教育に対するニーズとした.分析は,基本統計量の算出後に,壮年期・中年期・高年期の3群に分類し比較検討した.質問紙調査票は812名に配布し,764名(回収率100%,有効回答94.1%)を分析対象とした.健康に関する意識として「非常に健康である」「まあ健康である」と回答したものは68.7%であり,また,心身ともに健やかなことが健康であるとの考えを抱いていた.健康教育へのニーズは,対象者のうち,736名(96.3%)にニーズがあり,内容は「認知症」(38.2%),「生活習慣病の予防」(38.2%),「骨粗しょう症について」(33.6%)が多かった.さらに年代で比較し,χ^2検定の結果,「認知症」「生活習慣病の予防」は中年期が多く,「転ばないために」「骨粗しょう症について」では高年期において健康教育のニーズが多かった.本研究により,健康教育へのニーズが高いことや具体的な内容も明確になったことで,今後,対象者の健康に関する意識およびニーズを踏まえた健康教育活動への基礎資料が得られたと推察する.
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Health promotion efforts are needed to increase the healthy life expectancy of people with chronic disease. The purpose of this study was to elucidate the health awareness and health education needs of patients receiving regular outpatient treatment and their families to obtain basic data for health education activities at regional core hospitals. The subjects were 812 people comprising patients regularly visiting Hospital A, a regional core hospital, and their family members. Data were collected using a self-report questionnaire survey. The survey items were subjects' basic attributes, health awareness (subjective health, views on health, interest in diseases and symptoms), and desire for health education (health consultations, health classes). Valid responses received from 764 people (94.1%) were used for statistical analysis. For health awareness, 68.7% of subjects responded that their subjective health was "Very good" or "Rather good." For health education needs, 736 (96.3%) of the subjects had needs, and common contents were "dementia prevention" (38.2%), "lifestyle-related disease prevention" (38.2%), and "osteoporosis" (33.6%). In addition, these were compared using χ^2 tests, in middle age, there were many "dementia prevention" and "lifestyle-related disease prevention", and in older age there was a large need for "fall prevention" and "osteoporosis". This study suggests that there is a high level of need for health education.
出版者
出版者 福島県立医科大学看護学部
言語
言語 jpn
書誌情報 ja : 福島県立医科大学看護学部紀要

巻 20, p. 1-14, 発行日 2018-03
関連情報
識別子タイプ PISSN
関連識別子 1344-6975
関連情報
識別子タイプ NCID
関連識別子 AA11332358
関連情報
識別子タイプ ICHUSHI
関連識別子 2018289475
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
主題
主題Scheme Other
主題 健康に関する意識
主題
主題Scheme Other
主題 健康教育ニーズ
主題
主題Scheme Other
主題 外来患者および家族
主題
主題Scheme Other
主題 health awareness
主題
主題Scheme Other
主題 health education needs
主題
主題Scheme Other
主題 outpatients and their families
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-11-20 07:19:33.460975
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3