ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 福島医学会
  2. 福島医学雑誌
  3. 72巻 (2022年)
  4. 72巻3号 (2022年)

難治分娩,とくに前置癒着胎盤への対応 福島県で安心して生み育てるために

https://fmu.repo.nii.ac.jp/records/2002193
https://fmu.repo.nii.ac.jp/records/2002193
4cf38f51-e78b-4477-ae18-c5ec1e70cd2d
名前 / ファイル ライセンス アクション
FksmMedJ_72_p115.pdf FksmMedJ_72_p115.pdf (2.6 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ(フル)fmu(1)
公開日 2022-12-26
タイトル
タイトル 難治分娩,とくに前置癒着胎盤への対応 福島県で安心して生み育てるために
言語 ja
その他のタイトル
その他のタイトル Management of difficult deliveries, especially for placenta accreta
言語 en
作成者 藤森, 敬也

× 藤森, 敬也

ja 藤森, 敬也

en Fujimori, Keiya

Search repository
権利情報
権利情報 © 2022 福島医学会
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 前置癒着胎盤は,時に母体生命を脅かす大量出血を引き起こす代表的な産科合併症の一つである。リスク因子として,帝王切開術の既往や前置胎盤が知られている。当科では,リスク因子に加え画像診断で癒着胎盤が強く疑われる症例に対して,自己血貯血し,術中超音波により胎盤を避けた部位での帝王切開(子宮底部横切開),大動脈血管内バルーン閉鎖術(REBOA:resuscitative endovascular balloon occlusion of the aorta)といった対応を行い,原則的に一期的に手術を行っている。2003年から2022年の子宮摘出術を必要とした前置癒着胎盤症例37例について検討したところ,REBOAは,手術時間を増加させることなく,帝王切開子宮全摘術の出血量を減少させ,その安全性と有効性を確認できた。今後も福島県で安心して生み育てるために,産科専門医を中心とした多職種の関与により,難治分娩へ対応していく。
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Placenta accreta is one of the most common obstetric complications; it causes massive hemorrhage that is sometimes life-threatening to the mother. Known risk factors include previous cesarean section and placenta previa. In our department, for patients who are strongly suspected of having placenta accreta via diagnostic imaging and the presence of risk factors, we perform, after autologous blood storage, cesarean section (transverse incision at the uterine fundus) after using ultrasound to determine a site other than the location of the placenta, followed by hysterectomy with a resuscitative endovascular balloon occlusion of the aorta (REBOA). A study of 37 cases of placenta accreta requiring hysterectomy from 2003 to 2022 confirmed the safety and efficacy of REBOA in reducing the amount of blood loss during total cesarean hysterectomy without increasing the operative time. We will continue to manage difficult deliveries using a multidisciplinary approach, directed by expert obstetrical surgeons, in order to ensure safe childbirths.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 特別企画 福島県近代医学教育150年顕彰記念シンポジウム総説
出版者
出版者 福島医学会
言語
言語 jpn
書誌情報 ja : 福島医学雑誌

巻 72, 号 3, p. 115-119, 発行日 2022
関連情報
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.5387/fmedj.72.3_115
関連情報
識別子タイプ ICHUSHI
関連識別子 2023133927
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
収録物識別子
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0016-2582
収録物識別子
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2436-7826
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00216776
主題
主題Scheme Other
主題 妊産婦死亡
主題
主題Scheme Other
主題 産科危機的出血
主題
主題Scheme Other
主題 癒着胎盤
主題
主題Scheme Other
主題 大動脈血管内バルーン閉鎖術
主題
主題Scheme Other
主題 Maternal death
主題
主題Scheme Other
主題 postpartum hemorrhage
主題
主題Scheme Other
主題 placenta accreta
主題
主題Scheme Other
主題 Resuscitative endovascular balloon occlusion of the aorta (REBOA)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-12-06 07:18:05.845419
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3