ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 総合科学教育研究センター
  2. 福島県立医科大学総合科学教育研究センター紀要
  3. Vol.03 (2014-11-19)

表面粗さの評価/パワースペクトル密度と傾きヒストグラム

https://fmu.repo.nii.ac.jp/records/2000695
https://fmu.repo.nii.ac.jp/records/2000695
51c1d627-9d1c-489a-8c0e-1dfb732f9902
名前 / ファイル ライセンス アクション
IcshKiyo_3_p11.pdf IcshKiyo_3_p11.pdf (1.9 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ(フル)fmu(1)
公開日 2014-12-02
タイトル
タイトル 表面粗さの評価/パワースペクトル密度と傾きヒストグラム
言語 ja
作成者 小澤, 亮

× 小澤, 亮

ja 小澤, 亮

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 工業製品で使用される金属材料の表面は一見滑らかに見えるが、ミクロに観察すると多数の凹凸で構成されている。この表面粗さは凹凸の間隔、周期、または勾配などで決定されるであろう。今回、Fe-42Ni 合金のトポグラフィーを原子間力顕微鏡を用いて測定した。表面粗さは凹凸の周期性から得られるパワースペクトル密度(PSD)と勾配の分布から得られる傾きヒストグラムを用い評価した。PSD の傾きは1/f^2に比例すること、傾きヒストグラムはガウス分布に良くフィッティングされることがわかった。解析されたPSD から表面の凹凸が隣の高さを起点としたランダムな変動であることが示された。この結果は酔歩に基づきシミュレートされた表面モデルで説明されることがわかった。応用例として、Fe-42Ni 合金を酸化処理することで期待される合金表面の仕事関数変化が表面粗さでどのように評価されたかを示す。
出版者
出版者 福島県立医科大学総合科学教育研究センター
言語
言語 jpn
書誌情報 ja : 福島県立医科大学総合科学教育研究センター紀要

巻 3, p. 11-17, 発行日 2014-11-19
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
収録物識別子
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2187-3321
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-11-21 03:59:57.279086
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3